目次
イグアナ公園が存在!?
エクアドルはグアヤキルの中心地位置するセンテナリオ公園. 一見するとよくある公園なのですが, 公園内にはイグアナが大量に生息しているのです! そのためグアヤキル市民や観光客には[通称イグアナ公園]と親しまれています. 園内には野生のイグアナが地面にも 草むらにも 木の上にも ありとあらゆる場所に存在します. イグアナは人慣れしており、自由に触ったり遊んだりできるという まさに[世界仰天]の公園になります!
イグアナ公園[特徴]
・野生のイグアナが公園内でたくさんみれる(イグアナ祭り状態)
・公園内で餌[キャベツ]を購入しイグアナたちに餌付けすることができる
・イグアナと触れ合える(ガラパゴス諸島ではイグアナと触れ合うことはできない)
イグアナ公園の場所
セミナリオ公園 [通称イグアナ公園(Parque de las Iguanas)]は市内中心地にあり, 大体の場所から比較的簡単にアクセスしやすい場所です. 10月9日通り(Av.9 de Octubre)を歩き, メトロポリタン大聖堂(Catedral Metropolitana de Guayaquil)の目の前にあります
[ラス・ぺーニャス地区のマレコン2000通り前にて]
イグアナ祭りの公園内の様子
治安が悪いと言われているグアヤキルですが, 公園内は穏やかな空気が流れていて平和そのもの. 平日の昼過ぎ(14:00頃)に訪れましたが, 人の多さにもびっくりしました! ほぼ家族で子供連れでしょうか 観光客は誰もいませんでした
そしてついにイグアナとご対面です! ワクワクしすぎて子供のようにはしゃぎ始めます!
この公園ではイグアナと鳩が共存していますが, 動かなすぎて屍になっているイグアナの上には鳩が群がったりしています そんな鳩に動じないイグアナもまた可愛いぃぃ!
このイグアナですが, 人を恐れたり, 危害を加える事は無く, 自由気ままに生活しています
イグアナは爬虫類になります 爬虫類の[爬]の字は [地を這う]の意味を持つ 読んで字の如く生命の強さを感じます!
エクアドルのガラパゴス諸島で出会えるイグアナは、2m以上動物から離れなければいけない規定があるため触れる事は出来ませんが、ここでは触ったり一緒にじゃれ合う(?)事も可能になります
ほとんど動かないのですが, 餌をあげようとすると近寄ってきます! 餌(キャベツ)をあげるとね, ベロっとベロを出してグイッて吸い込みます 歯がほとんどないから, 食べ物は全部飲み込んでる感じでしたね! [後日YouTubeで餌を食べている様子をアップします]
[イグアナ動画]爬虫類に夢中類
[動画内のイグアナ(接し方)について]
・首を振るのは威嚇行為
・尻尾に触るのはNG(尻尾は喧嘩をする時に使用, 尻尾を触ると攻撃的になる)
->知りませんでした;;
[まとめ]
南米周遊中, 出会いたかった動物の一つ イグアナ! 出会う旅人みんなに, イグアナに会いたい会いたいと叫んでいました! まだ知識も浅かった子供の頃, [イグアナの娘]というドラマを見て衝撃を得た記憶があります. 旅人に菅野美穂の話をする. しかし話が通じない! ジェネレーションギャップを感じることも(笑 でもいいんです! イグアナと触れ合える, ここエクアドルでその夢が実現しました! 仕草とか控えめに言っても可愛いかったです! この記事を見て, もしイグアナと触れ合いたいと思ったみなさん, 是非エクアドルはイグアナ公園に足を運んでみてください!